etc.
July 29, 2022
布さんプロデュース!小岩ジャズ5ナイツ開催 第ニ夜は8/7日 19:00~ VALIS
昨年はBACK IN TIMEで年末6本ライブして頂きましたが、
今年は7月~毎月1回計5回厳選極上ライブを企画しました。
今年は会場がBACK IN TIMEではなく、近所のライブシアターオルフェウスです。
お間違いないよう宜しくお願い致します。
大盛況の第一夜に続き、第ニ夜は
8/7日 18:00オープン 19:00スタート
VALIS Quattro
布川俊樹g 古川初穂pf
納浩一b 木村万作ds
場所:小岩ライブシアターオルフェウス
主催:(有)八宏
ご予約はライブシアターオルフェウスへ。 BITでも受付ます。
また、ライブ配信も有 ↓
https://twitcasting.tv/c:backintime/shopcart/164799
小岩とジャズをご一緒に盛り上げましょう
今年は7月~毎月1回計5回厳選極上ライブを企画しました。
今年は会場がBACK IN TIMEではなく、近所のライブシアターオルフェウスです。
お間違いないよう宜しくお願い致します。
大盛況の第一夜に続き、第ニ夜は
8/7日 18:00オープン 19:00スタート
VALIS Quattro
布川俊樹g 古川初穂pf
納浩一b 木村万作ds
場所:小岩ライブシアターオルフェウス
主催:(有)八宏
ご予約はライブシアターオルフェウスへ。 BITでも受付ます。
また、ライブ配信も有 ↓
https://twitcasting.tv/c:backintime/shopcart/164799
小岩とジャズをご一緒に盛り上げましょう

tkbqlog at 13:19|Permalink│Comments(0)
July 05, 2022
布さんプロデュース!小岩ジャズ5ナイツ開催 第一夜ツイキャス配信中!
昨年は、日本を代表するジャズ・ギタリスト布川俊樹さんにBACK IN TIMEで年末6本ライブして頂きましたが、
今年は7月~毎月1回計5回厳選極上ライブを企画しました。
今年は会場がBACK IN TIMEではなく、近所のライブシアターオルフェウスです。
第一夜は、7/3
福田重男 布川俊樹 Old Boys' Dreams
福田重男(key)、布川俊樹(g)、コモブチキイチロウ(b)、奥平真吾(ds)
おかげさまで大盛況!
ライブ配信全編も有 ↓
https://twitcasting.tv/c:backintime/shopcart/164786
小岩とジャズをご一緒に盛り上げましょう!
今年は7月~毎月1回計5回厳選極上ライブを企画しました。
今年は会場がBACK IN TIMEではなく、近所のライブシアターオルフェウスです。
第一夜は、7/3
福田重男 布川俊樹 Old Boys' Dreams
福田重男(key)、布川俊樹(g)、コモブチキイチロウ(b)、奥平真吾(ds)
おかげさまで大盛況!
ライブ配信全編も有 ↓
https://twitcasting.tv/c:backintime/shopcart/164786
小岩とジャズをご一緒に盛り上げましょう!

tkbqlog at 00:46|Permalink│Comments(0)
July 02, 2022
布さんプロデュース!小岩ジャズ5ナイツ開催 第一弾は7/3日 19:00~
いよいよ明日から!
昨年はBACK IN TIMEで年末6本ライブして頂きましたが、
今年は7月~毎月1回計5回厳選極上ライブを企画しました。
今年は会場がBACK IN TIMEではなく、近所のライブシアターオルフェウスです。
お間違いないよう宜しくお願い致します。
第一弾は、明日!
7/3日 18:00オープン 19:00スタート
福田重男 布川俊樹 Old Boys' Dreams
福田重男(key)、布川俊樹(g)、
コモブチキイチロウ(b)、奥平真吾(ds)
場所:小岩ライブシアターオルフェウス
ご予約はライブシアターオルフェウスへ。 BITでも受付ます。
また、ライブ配信も有 ↓
https://twitcasting.tv/c:backintime/shopcart/164786
小岩とジャズをご一緒に盛り上げましょう!
昨年はBACK IN TIMEで年末6本ライブして頂きましたが、
今年は7月~毎月1回計5回厳選極上ライブを企画しました。
今年は会場がBACK IN TIMEではなく、近所のライブシアターオルフェウスです。
お間違いないよう宜しくお願い致します。
第一弾は、明日!
7/3日 18:00オープン 19:00スタート
福田重男 布川俊樹 Old Boys' Dreams
福田重男(key)、布川俊樹(g)、
コモブチキイチロウ(b)、奥平真吾(ds)
場所:小岩ライブシアターオルフェウス
ご予約はライブシアターオルフェウスへ。 BITでも受付ます。
また、ライブ配信も有 ↓
https://twitcasting.tv/c:backintime/shopcart/164786
小岩とジャズをご一緒に盛り上げましょう!

tkbqlog at 13:19|Permalink│Comments(0)
June 13, 2020
6/19~営業再開にあたり、ご協力願い

お店側も厳重に注意して、消毒、換気等まめに行いますので、
済みませんが、お客様も以下注意事項をお守り下さい。
マスク着用
入店時、手のアルコール消毒(入口、トイレにアルコール・ディスペンサー設置)
大声を出さない
ボーカルの方のマイ・マイク推奨
当面、ライブもジャム・セッションも入店12名までの人数制限をさせて頂きます。
先着順ですので、メール、SNS、電話(留守電OK)等でご予約を頂ければ、お席を確実に確保します。
体調不良の方は入店をお控え下さい。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
tkbqlog at 14:20|Permalink│Comments(0)
December 20, 2016
October 26, 2013
August 15, 2013
数年振?恒例のMACとの格闘
せっかくのBIT2連休でしたが、MAC&ProToolsバージョンアップで終わってしまいました。
まぁ、だらだらしてるよりは良いかなぁ?
本当はギター探しに行ったり、ゆっくり練習したり、たまってる事務仕事したりしたかったんですが・・・
SE30~かれこれMac歴30年近くなります。
DTM系はパフォーマーからでした。当時セットで1本以上しましたが、男の○○回払いでゲット。
それから、Macとソフトのバージョンアップ度に毎回格闘、結局どちらかを買換えることになるようです。
今回は、
BITのMac mini OS10.6 & ProTools8
が少し調子悪かったので、Macをいじってたら更に悪化してきて・・・
しょうがないから、全入換して・・・一応スッキリ回復。
そしたらBIT救世主N君がMac mini OS10.7(8M)の新古品もってきてくれて、使ってみたら好調で、ではこれにPTインストールしてみようと思ったら、PT10~対応でPT8はNG。
ん、PTのバージョン上げるとお金掛かるし、またいろいろと覚えなくちゃなんないので面倒だし、OSダウン出来ないかなぁ?あるいはPT8を動かす裏技ないかなぁといろいろ調べ試行錯誤しましたが、結局ダメで・・・
では、せっかくだけど、今までのシステムでイイか~と思ったのですが・・・
一旦快適なMacさわっちゃうとダメですね。
どうしてもその味?が忘れられず・・・
そう言えばオショウgがかなり古いPT(SCSI)使ってて最近やっと入換たのを思い出し、いろいろ訊いてみようと思って電話したら
「PT11にすれば」
とあっさり言われ
そうだよなぁ~面倒だけど、いずれはやんなきゃなんないしなぁ~
でも今まで使ってたプラグインとか動くかなぁ?
イッキに8→11にして操作方法激変してないよなぁ?
等の 心配 ≦ 新しもの好き でして
早速PT11クロスグレード版買ってきてインストール。
今時のPCソフトって箱の中には紙切れ数枚だけなのね。数万円もするのに・・・久々チョットCショックでした。
そしたら、もうサクサクね。:)
新たにチャンネル・ストリップのプラグインも使えて感激!これHD使ってた頃もっとも活躍してくれたんだよね。
これで万事めでたく終了。
決断して良かったかなぁ~とりあえす。
やっぱ物事タイミングとジャッジなんですね~
こんなことがあっても、やっぱりMac使い続けてるのは、何なんでしょうね?
何故か不思議と楽しめるんですよね~トラブルまでも。 :)
おそらく更に良い音提供出来ると思いますので、今後もBITレコーディング宜しくお願い致します。
好評!RecJam07は10/9水19:30~
まぁ、だらだらしてるよりは良いかなぁ?
本当はギター探しに行ったり、ゆっくり練習したり、たまってる事務仕事したりしたかったんですが・・・
SE30~かれこれMac歴30年近くなります。
DTM系はパフォーマーからでした。当時セットで1本以上しましたが、男の○○回払いでゲット。
それから、Macとソフトのバージョンアップ度に毎回格闘、結局どちらかを買換えることになるようです。
今回は、
BITのMac mini OS10.6 & ProTools8
が少し調子悪かったので、Macをいじってたら更に悪化してきて・・・
しょうがないから、全入換して・・・一応スッキリ回復。
そしたらBIT救世主N君がMac mini OS10.7(8M)の新古品もってきてくれて、使ってみたら好調で、ではこれにPTインストールしてみようと思ったら、PT10~対応でPT8はNG。
ん、PTのバージョン上げるとお金掛かるし、またいろいろと覚えなくちゃなんないので面倒だし、OSダウン出来ないかなぁ?あるいはPT8を動かす裏技ないかなぁといろいろ調べ試行錯誤しましたが、結局ダメで・・・
では、せっかくだけど、今までのシステムでイイか~と思ったのですが・・・
一旦快適なMacさわっちゃうとダメですね。
どうしてもその味?が忘れられず・・・
そう言えばオショウgがかなり古いPT(SCSI)使ってて最近やっと入換たのを思い出し、いろいろ訊いてみようと思って電話したら
「PT11にすれば」
とあっさり言われ
そうだよなぁ~面倒だけど、いずれはやんなきゃなんないしなぁ~
でも今まで使ってたプラグインとか動くかなぁ?
イッキに8→11にして操作方法激変してないよなぁ?
等の 心配 ≦ 新しもの好き でして
早速PT11クロスグレード版買ってきてインストール。
今時のPCソフトって箱の中には紙切れ数枚だけなのね。数万円もするのに・・・久々チョットCショックでした。

新たにチャンネル・ストリップのプラグインも使えて感激!これHD使ってた頃もっとも活躍してくれたんだよね。
これで万事めでたく終了。
決断して良かったかなぁ~とりあえす。
やっぱ物事タイミングとジャッジなんですね~
こんなことがあっても、やっぱりMac使い続けてるのは、何なんでしょうね?
何故か不思議と楽しめるんですよね~トラブルまでも。 :)
おそらく更に良い音提供出来ると思いますので、今後もBITレコーディング宜しくお願い致します。
好評!RecJam07は10/9水19:30~
September 11, 2011
9/11オープンマイク出演順発表&さよなら美中味
昨晩のファンキージャムも大盛況、イイ感じの盛り上がり:)ご来店の皆様ありがとうございました。
特に勇作dsさん、初来店ありがとうございました。今後もチョコチョコ叩きに来て下さいね。
閉店後、常連の皆様と近所のパワースポット、本日で閉店の美中味へ。
ん~なんともコメントが・・・福ちゃん、後はお願いします。

今日は17時~オープンマイクです。
今回は5アーティスト、全てソロです。
出演順です。
キム・チャンス vo&pf
uchibu(g)
沢井智樹ag
オショウag
土屋祐介ag
チャージ¥0(飲食代のみ)
素敵なギターサウンド満喫出来ると思います。
是非、軽くお茶or飲みに来て下さい。
Tweet
特に勇作dsさん、初来店ありがとうございました。今後もチョコチョコ叩きに来て下さいね。
閉店後、常連の皆様と近所のパワースポット、本日で閉店の美中味へ。
ん~なんともコメントが・・・福ちゃん、後はお願いします。

今日は17時~オープンマイクです。
今回は5アーティスト、全てソロです。
出演順です。
キム・チャンス vo&pf
uchibu(g)
沢井智樹ag
オショウag
土屋祐介ag
チャージ¥0(飲食代のみ)
素敵なギターサウンド満喫出来ると思います。
是非、軽くお茶or飲みに来て下さい。
Tweet
September 06, 2011
ZIRCIZO Episode2

Bass&Vo,G,Dsのトリオで当時の渋谷屋根裏、新宿Loft、高円寺RedHouseなんかでライブしてました。
その頃、BITでもお騒がせのZ君とも知り合いました。
そのバンドに関する秘話?を少々。(Episode1はこちら)
ドラマーのIさんからも大切な事をたくさん教わりました。
彼は、知る人ぞ知る?屋根裏伝説のドラマーで、当時のメトロノームがアナログ主体だったためか?メトロノームより正確にビートを刻む男として有名でした。(一般的にはUnKnownでしたが・・・本当に華麗でフラミンゴのようの叩きっぷりでした。)
彼は無口で普段はほとんど喋りませんが、僕が煮詰まった時に(励まそうとして?)お話してくれたエピソードです。(たぶん作話だと思うのですが、本人いつもマジなんで???)
アラスカ?の人々は年一鯨退治(捕鯨)に命がけで出発するのですが、(僕的にはギャートルズの世界を思い浮かべて聞いてましたが)
その前に、毎年必ず猟師?全員の士気を高めるため、全員でパーカッションの練習?をして、くるべき日に備えたようです。
でも、もし、その練習を繰り返したとしてもリズムが揃わない場合は、一年間ヒモジイ思いをしても構わないので安全第一で捕鯨は諦めたようです。
全員のリズムが合ったのを確認してからではないと捕鯨へは行かなかったと・・・
彼はいつも僕を見守ってくれてました。(リズムに関することをいっぱい教えてくれました。)
僕が準備OKになるまで、ほぼ毎日リハにも付き合ってくれてました。
一緒に大きな鯨をGETするために・・・
Iさん、ありがとうございます。あなたのドラミングはいつまでも僕の夢であり宝ものです。
必ず、大きな獲物を・・・なんとかしましょうね!
September 01, 2011
今晩は久々ツッチーのソロ・ギター・ライブ #BACKINTIMETOKYO
昨日はお休みを堪能:)
一昨日閉店後、残りのお客様と大好きな福福へ。
お約束のチャーシュー、餃子、メンラー、透き通った炒飯、蟹玉(絶品)・・・もちろん大瓶ルービどべどべね。
とにかく美味!
昨日はメンラー博士に連れられ蒙古タンメン中本へ。
一番辛い?のを食べましたが、見た目は強力でしたが、味はマイルドで美味しく頂きました。
でも、メンラーは辛くなくても良い様な気もしますが・・・
その後、初Time after Time@平井へ。
モフィートもギネスも美味しかった。
やっぱ店主のカラーでますね、お店って。
TAT=スッキリ洒落オツ!
BIT=ガチャガチャ混沌?
今から掃除しよう:)
今晩は久々ツッチーのソロ・ギター・ライブ。
ジャムのサポートやオープンマイクの共犯等でちょこちょこ出演してますが、ソロ・ライブは本当久々ですよね。
9/1(木)19:00オープン/20:00~2ステージ入替無
チャージ¥1500
土屋祐介ag
祝!フィンガーピッキングデイ・コンテスト2011部門オリジナル・アレンジ賞受賞記念ライブ
超癒しの心地良い極楽サウンドです。是非ご来店を:)
日頃お世話になってる皆さん、ご集合ですよ~
Tweet
一昨日閉店後、残りのお客様と大好きな福福へ。
お約束のチャーシュー、餃子、メンラー、透き通った炒飯、蟹玉(絶品)・・・もちろん大瓶ルービどべどべね。
とにかく美味!
昨日はメンラー博士に連れられ蒙古タンメン中本へ。
一番辛い?のを食べましたが、見た目は強力でしたが、味はマイルドで美味しく頂きました。
でも、メンラーは辛くなくても良い様な気もしますが・・・
その後、初Time after Time@平井へ。
モフィートもギネスも美味しかった。
やっぱ店主のカラーでますね、お店って。
TAT=スッキリ洒落オツ!
BIT=ガチャガチャ混沌?
今から掃除しよう:)
今晩は久々ツッチーのソロ・ギター・ライブ。
ジャムのサポートやオープンマイクの共犯等でちょこちょこ出演してますが、ソロ・ライブは本当久々ですよね。
9/1(木)19:00オープン/20:00~2ステージ入替無
チャージ¥1500
土屋祐介ag
祝!フィンガーピッキングデイ・コンテスト2011部門オリジナル・アレンジ賞受賞記念ライブ
超癒しの心地良い極楽サウンドです。是非ご来店を:)
日頃お世話になってる皆さん、ご集合ですよ~
Tweet
May 17, 2011
今晩は人気ジャム・ホスト・チームのライブですよ~
昨晩のアコ森、可愛かったですね。
久々ほのぼのしちゃいました。
でも皆上手いね!さすがS生。
是非またご出演お願い致します。
昨晩は閉店後ヤボ用もあって久々ADD NINEへ。
マスター元気そう:)
私だけだったお客が、どんどん増えてって・・・
ここのお奨めは裏メニューのマドセン! キルビルでマイケル・マドセンが自宅キャンピング・カーで作って飲んでたアレです。美味しいですよ:)
今晩のBITは、佐分理恵pfさんと鴻野暁司bさんのデュオ、人気ジャム・セッション・ホスト・チームのライブです。
ジャズなのに?爽やかなサウンドをお楽しみ下さい:)
5/17(火)19:00オープン/20:00~&21:20~
2ステージ入替無 チャージ¥1800
久々ほのぼのしちゃいました。
でも皆上手いね!さすがS生。
是非またご出演お願い致します。
昨晩は閉店後ヤボ用もあって久々ADD NINEへ。
マスター元気そう:)
私だけだったお客が、どんどん増えてって・・・
ここのお奨めは裏メニューのマドセン! キルビルでマイケル・マドセンが自宅キャンピング・カーで作って飲んでたアレです。美味しいですよ:)

ジャズなのに?爽やかなサウンドをお楽しみ下さい:)
5/17(火)19:00オープン/20:00~&21:20~
2ステージ入替無 チャージ¥1800
September 17, 2010
T3Brothers
またまたBIT常連T兄弟のお話ですが、昨晩は3兄弟でそろってのご来店。
本日N君の結婚式で余興をやるために結集。
そこに同じく3兄弟を持つS夫妻が合流。
BIT初登場の三男(from沖縄)が、ご夫妻に向って3番目の重要性を力説。
「長男と次男は必ずぶつかる(もめる)ので、そこを調整(仲裁?)するのが三男なんです・・・」
ん~苦労してるんだなぁ~と感心。でも、それってT家だけ?
そうこうするうちに、結局、ゲネプロ兼ねBITで演奏開始。
長男:ギター&コーラス
次男:ボーカル、MC&踊り
三男:三線
コードを間違っても、とぼけ通すやさしい長男
おちょうし者(人気者?)の次男
クールな三男
途中いろいろ仕込み有でなかなか面白い出し物です。
そして、確かにおっしゃる通り、三男がしっかり仕切ってました。
おそらく本日の本番後、BITに寄って本番リベンジ(再演)あるかも?
*BIT今晩はジャズ系ボーカル・セッションです。
ボーカルの方はレパートリー多めにご用意の上、ご来店下さい。初心者大歓迎。
インストも歌伴メインになりますが大歓迎です。
今晩も宜しくお願い致します。
本日N君の結婚式で余興をやるために結集。
そこに同じく3兄弟を持つS夫妻が合流。
BIT初登場の三男(from沖縄)が、ご夫妻に向って3番目の重要性を力説。
「長男と次男は必ずぶつかる(もめる)ので、そこを調整(仲裁?)するのが三男なんです・・・」
ん~苦労してるんだなぁ~と感心。でも、それってT家だけ?
そうこうするうちに、結局、ゲネプロ兼ねBITで演奏開始。
長男:ギター&コーラス
次男:ボーカル、MC&踊り
三男:三線
コードを間違っても、とぼけ通すやさしい長男
おちょうし者(人気者?)の次男
クールな三男
途中いろいろ仕込み有でなかなか面白い出し物です。
そして、確かにおっしゃる通り、三男がしっかり仕切ってました。
おそらく本日の本番後、BITに寄って本番リベンジ(再演)あるかも?
*BIT今晩はジャズ系ボーカル・セッションです。
ボーカルの方はレパートリー多めにご用意の上、ご来店下さい。初心者大歓迎。
インストも歌伴メインになりますが大歓迎です。
今晩も宜しくお願い致します。
May 07, 2010
猫かふぇ
数ヶ月前、近所に「猫かふぇ」がオープンしました。
そこのオーナー店長が遊びに来てくれます。とても感じの良い方で、たまたまその物件を仲介したI不動産とも故意なので、なにか応援したくなります。
ん~、僕も先方に行きたい(行かねばならない)のですが・・・生き物苦手でして・・・
皆さん、そんな僕の替わりに?行ってみて下さい。(美人揃いらしいです。)
マイミクの方も結構トップ写真に猫ちゃんの写真を使ってる方が多いので、実は僕のまわりにも猫好きな方が多いのでは?と思い、ご案内させて頂きました。
猫かふぇ
月曜日定休、12時~24時
江戸川区西小岩1-27-29東京グランファースト 2F
Tel.03-5889-8750
行ったら帰りにBITに寄って報告してね!
そこのオーナー店長が遊びに来てくれます。とても感じの良い方で、たまたまその物件を仲介したI不動産とも故意なので、なにか応援したくなります。
ん~、僕も先方に行きたい(行かねばならない)のですが・・・生き物苦手でして・・・
皆さん、そんな僕の替わりに?行ってみて下さい。(美人揃いらしいです。)
マイミクの方も結構トップ写真に猫ちゃんの写真を使ってる方が多いので、実は僕のまわりにも猫好きな方が多いのでは?と思い、ご案内させて頂きました。
猫かふぇ
月曜日定休、12時~24時
江戸川区西小岩1-27-29東京グランファースト 2F
Tel.03-5889-8750
行ったら帰りにBITに寄って報告してね!