ボーカル・セッション
April 02, 2013
今夜はジャズ・ボーカル・メインのジャム・セッション

4/2火 19:00オープン/19:30〜 ch.¥1500
ジャズ系ボーカル・セッション
ホスト:諸戸勝也pf 鈴木ひろゆきb
このホストチーム、本当歌伴上手いので、気持ち良く歌えますよ~
オール・インスト、ボーカル、初心者、見学大歓迎。
ボーカルの方は歌う曲の譜面(3部以上)を持参願います。
インストの方も(歌伴がメインになりますが)大歓迎。
もちろん見学だけでもOK! 充分お楽しみ頂けると思います。
毎回いろんなタイプのボーカルさんが聴けるので 個人的に非常に楽しみにしています。
February 05, 2013
今夜はジャズ系ボーカル・メインのジャム・セッション(インストも参加OK)

なっちゃんb、サスガ!ソロもカッチョ良かった。
AYAKOさんsaxもお噂通り熱くてクールでナイスでした。
是非また来て下さいね~
さすがにこの手はいつもより水が出ますね~嬉!
ご来店の皆さま、ありがとうございました。


2/5火 19:00オープン/19;30〜 ch.¥1500
ジャズ系ボーカル・セッション
ホスト:諸戸勝也pf 鈴木ひろゆきb
オール・インスト、ボーカル、初心者、見学大歓迎。
ボーカルの方は歌う曲の譜面(3部以上)を持参願います。
インストの方も(歌伴がメインになりますが)大歓迎。
もちろん見学だけでもOK! 充分お楽しみ頂けると思います。
毎回いろんなタイプのボーカルさんが聴けるので 個人的に非常に楽しみにしています。
January 31, 2013
December 28, 2012
今夜はジャズ系ボーカル・ジャム・セッション
昨夜はカセッション15、年末のお忙しいところたくさんの方々にお集まり頂き感謝!
特に昨夜はギタリストが多くて(いつもか?)嬉~ (⌒-⌒)
ご来店の皆さま、ありがとうございました。
次回は2/2土19:30~です。
今夜はジャズ系ボーカルがメインのジャム・セッションです。
2012歌い納にいかがでしょうか?
12/28金 19:00オープン/19;30〜 ch.¥1300
ジャズ系ボーカル・セッション
ホスト:諸戸勝也pf 鈴木ひろゆきb
オール・インスト、ボーカル、初心者、見学大歓迎。
ボーカルの方は歌う曲の譜面(3部以上)を持参願います。
インストの方も(歌伴がメインになりますが)大歓迎。 もちろん見学だけでもOK!
いろんなタイプのボーカルさんが聴けるので 個人的に非常に楽しみにしています。
そして明晩はバブリージャムですよ~
特に昨夜はギタリストが多くて(いつもか?)嬉~ (⌒-⌒)
ご来店の皆さま、ありがとうございました。
次回は2/2土19:30~です。

2012歌い納にいかがでしょうか?
12/28金 19:00オープン/19;30〜 ch.¥1300
ジャズ系ボーカル・セッション
ホスト:諸戸勝也pf 鈴木ひろゆきb
オール・インスト、ボーカル、初心者、見学大歓迎。
ボーカルの方は歌う曲の譜面(3部以上)を持参願います。
インストの方も(歌伴がメインになりますが)大歓迎。 もちろん見学だけでもOK!
いろんなタイプのボーカルさんが聴けるので 個人的に非常に楽しみにしています。
そして明晩はバブリージャムですよ~
October 09, 2012
今夜はジャズ系ボーカル主のジャム・セッション

おかげさまで大変イイ感じ!ご来店の皆さま、ありがとうございました。
次回来月は11/13火19:30~です。
なお、いつも大活躍のベース鴻野君のライブを10/14日に行います。
10/14日 19:00オープン/19:30スタート 2ステ入替無 ch.¥1500
高津紀男perc 本間大健g 鴻野暁司b
今夜もジャムですが、ボーカルがメインです。ボーカルさん来てね!
10/09火 19:00オープン/19;30〜 ch.¥1300
ジャズ系ボーカル・セッション
ホスト:諸戸勝也pf 鈴木ひろゆきb
オール・インスト、ボーカル、初心者、見学大歓迎。
ボーカルの方は歌う曲の譜面(3部以上)を持参願います。
インストの方も(歌伴がメインになりますが)大歓迎。
もちろん見学だけでもOK!
いろんなタイプのボーカルさんが聴けるので 個人的に非常に楽しみにしています。
August 16, 2012
今夜はボーカル・セッション #BACKINTIMETOKYO
一昨日は阿久津g君のギター・トリオのライブ&ジャム。
今回はお盆のせいか?いつもの常連組は不参加でしたが、各方面?からいろんな方々に来て頂き、かなり盛上りましたね~:)
ご来店の皆さま、ありがとうございました。
次回は10/2火になります。
今夜は好評の諸戸pfさんのジャム・セッションです。
8/16木 19:00オープン/19:30~ Ch.¥1300
ジャズ系ボーカル・セッション
ホスト:諸戸勝也pf 鈴木ひろゆきb
オール・インスト、ボーカル、初心者、見学大歓迎。
ボーカルの方は歌う曲の譜面(3部以上)を持参願います。
インストの方も(歌伴がメインになりますが)大歓迎。 もちろん見学だけでもOK!
いろんなタイプのボーカルさんが聴けるので 個人的に非常に楽しみにしています。
今回はお盆のせいか?いつもの常連組は不参加でしたが、各方面?からいろんな方々に来て頂き、かなり盛上りましたね~:)
ご来店の皆さま、ありがとうございました。
次回は10/2火になります。
今夜は好評の諸戸pfさんのジャム・セッションです。

ジャズ系ボーカル・セッション
ホスト:諸戸勝也pf 鈴木ひろゆきb
オール・インスト、ボーカル、初心者、見学大歓迎。
ボーカルの方は歌う曲の譜面(3部以上)を持参願います。
インストの方も(歌伴がメインになりますが)大歓迎。 もちろん見学だけでもOK!
いろんなタイプのボーカルさんが聴けるので 個人的に非常に楽しみにしています。
July 23, 2011
今晩は中山英二bトリオCD発売記念ライブ #BACKINTIMETOKYO
昨晩のボーカル・セッションはかなり充実!
7名のバラエティに富んだボーカル陣に、ジャズ・ギター名手Yさん、ショーンpf、tp女子参加でインストもゴージャズ。
聴いててとても楽しかったです。
次回は8/11木、もちろん見学もOKです(リスナーとしても楽しめますよ)ので、宜しくお願い致します。
今晩は中山英二bさん率いるピアノ・トリオのライブです。
7/23(土)19:00オープン/20:00~2ステージ入替無 チャージ¥2500
中山英二b 森丘ヒロキpf 金井塚秀洋ds
CD「EGENETO」発売記念ライブ
中山さん、金井塚さんはBIT初出演なので、興味深々・・・楽しみです。
Tweet
7名のバラエティに富んだボーカル陣に、ジャズ・ギター名手Yさん、ショーンpf、tp女子参加でインストもゴージャズ。
聴いててとても楽しかったです。
次回は8/11木、もちろん見学もOKです(リスナーとしても楽しめますよ)ので、宜しくお願い致します。
今晩は中山英二bさん率いるピアノ・トリオのライブです。
7/23(土)19:00オープン/20:00~2ステージ入替無 チャージ¥2500
中山英二b 森丘ヒロキpf 金井塚秀洋ds
CD「EGENETO」発売記念ライブ
中山さん、金井塚さんはBIT初出演なので、興味深々・・・楽しみです。
Tweet
August 15, 2010
影ゴン登場@BITボーカルセッション

なかなか本格的な方が多く、うまく調整して頂いたせいかレパートリーも重ならず、かなり楽しめました。(皆さん相当数ネタ&譜面持ってるんですね~感心)

しかもドラムスで南たけし(禁酒中)さんがフル出場して頂いたので超充実。
ありがとうございました。
この感じだと見学者の方々にも自信を持ってお奨め出来ますね。次回ガンガンお誘いしてみます。
おかげさまでBITの写真が結構好評なのですが、特にアーティスト写真を撮って頂いているのが、最近カメラマンとしても注目されている影ゴンでして・・・(いつもありがとうございます。)

しかもEJGSにも参加されていてギタリストとしてもデビューするおつもりなのか?
更になんとこの日ボーカル・デビュー@BITでチャット・ベイカーばりのお歌をご披露して下さいました。(驚)

結構これが不思議なことにカッコイイんです?本当に。
しかし凄い写真だなぁ~こんなバンドあったら恐いよね?
おや、ベースの市川さんのTシャツ・・・

ん~やりますね、参りました。
と、こんな風にとても楽しいBITボーカルセッション、次回は9/17(金)です。宜しくお願い致します。
July 16, 2010
生!好評&好調です
先程、ランチタイムに春犬組が打合せを兼ねて利用して下さり、シメに生を飲んで頂いた(ありがとうございます。感謝。)のですが、外が熱いせいか?はたまた連鎖反応か?その後来る客様が面白いように次々と生をオーダーして下さいました。
何か済まなさそうに小声でオーダーされるのが、悪い事してるみたいでイイですね。
真昼間っからビール!?
全然アリアリ、OKです。(私は飲んでませんよ、味見はしますが・・・)
今晩のBITはボーカル・セッション。
おそらく新しい歌い手さんが数名いらっしゃると思います。
見学のお客様が多いのもBITの特徴。(いつもありがとうございます。)
初々しいジャズ・ボーカルを聴きながらのルービ!たまりませんね。
ご来店をお待ちしています。
何か済まなさそうに小声でオーダーされるのが、悪い事してるみたいでイイですね。
真昼間っからビール!?
全然アリアリ、OKです。(私は飲んでませんよ、味見はしますが・・・)
今晩のBITはボーカル・セッション。
おそらく新しい歌い手さんが数名いらっしゃると思います。
見学のお客様が多いのもBITの特徴。(いつもありがとうございます。)
初々しいジャズ・ボーカルを聴きながらのルービ!たまりませんね。
ご来店をお待ちしています。
May 23, 2010
BIT初ボーカル・セッション
一昨日BIT初のボーカルセッションを開催しました。
メイト音楽学院関係者のご協力もあり、無事?終了。
ご来店頂きました皆様、ありがとうございました。
ホストもコセキさん&市川さん、お疲れさまでした。
個人的に、とても面白かったと言うか大変参考(勉強)になりました。
日頃、知った気になって弾いてたスタンダード曲を改めてボーカル入りで生で聴くと・・・やっぱり歌は強力ですね。説得力が全然違います。
もちろん曲の良さも再認識。Dさんのおっしゃる通りでございます。(感謝)
これは月一開催決定!
次回は6/22(火)
インストの方々も是非ご参加下さい。本当、勉強になりますし、腕上がりますよ。
メイト音楽学院関係者のご協力もあり、無事?終了。
ご来店頂きました皆様、ありがとうございました。
ホストもコセキさん&市川さん、お疲れさまでした。
個人的に、とても面白かったと言うか大変参考(勉強)になりました。
日頃、知った気になって弾いてたスタンダード曲を改めてボーカル入りで生で聴くと・・・やっぱり歌は強力ですね。説得力が全然違います。
もちろん曲の良さも再認識。Dさんのおっしゃる通りでございます。(感謝)
これは月一開催決定!
次回は6/22(火)
インストの方々も是非ご参加下さい。本当、勉強になりますし、腕上がりますよ。
May 01, 2010
4/30初BITジャム・セッション
BIT初セッション大盛況ノリノリで無事終了。ご来店頂きました皆様、ありがとうございました。
狭いスペースなのでさぞかし居心地が悪かったことと思います。
なんとか改善策をと考えていますが、ハード的には限界かとも思われます?
他の部分で気に入って頂けるよう努めますので、今後とも宜しくお願い致します。
ホストのお二人:コセキさん&市川さん、お疲れさまでした。(大活躍でした。)
懐かしい!M7セッション時のメンバーも結構いらっしゃって、とても嬉しかったです。
次回は5/30(日) ダブルヘッダーで行います。詳細はHPで。
初セッションを終えて、ボーカルものが面白かったので、別途ボーカル・セッションを開催することにしました。
早速ですが、第一回目が5/21(金)
いつも通り19時開場/19:30~
チャージ¥1000
初心者大歓迎。
ボーカルの方は歌われる曲の譜面をバンドメンバー分(最低3部)ご持参願います。おそらく一人数曲歌えると思いますので、少し多めに選曲しておいて下さい。曲は一応ジャズ系に限らせて頂きます。(アレンジ次第で可能な曲もありますので、現場合わせで決めましょう)
また、インストの方も大歓迎。歌伴(奏)メインになりますが、初見の練習には良いかと思います。ボーカリストの参加が少ない場合はインターバルでインストも有かも?
ホストはジャムと同じくコセキさん(p)と市川さん(b)にお願いしました。
更に、以前からご要望が多かったジャム・セッションに参加するための練習会も企画しました。
Koiwa Jazz Crews(超初心者向セッション練習会)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52695872&comment_count=3&comm_id=4934780
5/16(日) 12:30開場/13~17時
セッションのルール(イントロの作り方、ビートの選択、ソロまわし、アウトロの作り方、ソロやバッキングのバリエーション等)やマナーを皆で学び(情報交換し)実践形式で練習します。
ホストを先日のBIT初セッションの一発目に弾いて頂いた飯川君(g)にお願いしました。僕もホスト補としてお手伝いさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
演奏候補曲:
ALL OF ME(C)
AUTUMN LEAVES(Gm)
BLUE BOSSA(Cm)
BYE BYE BLACKBIRD(F)
FLY ME TO THE MOON(C)
THE DAYS OF WINE AND ROSES(F)
WATERMELON MAN(F)
BAG'S GROOVE(F)
BLUE MONK(B♭)
MR,PC(Cm)
狭いスペースなのでさぞかし居心地が悪かったことと思います。
なんとか改善策をと考えていますが、ハード的には限界かとも思われます?
他の部分で気に入って頂けるよう努めますので、今後とも宜しくお願い致します。
ホストのお二人:コセキさん&市川さん、お疲れさまでした。(大活躍でした。)
懐かしい!M7セッション時のメンバーも結構いらっしゃって、とても嬉しかったです。
次回は5/30(日) ダブルヘッダーで行います。詳細はHPで。
初セッションを終えて、ボーカルものが面白かったので、別途ボーカル・セッションを開催することにしました。
早速ですが、第一回目が5/21(金)
いつも通り19時開場/19:30~
チャージ¥1000
初心者大歓迎。
ボーカルの方は歌われる曲の譜面をバンドメンバー分(最低3部)ご持参願います。おそらく一人数曲歌えると思いますので、少し多めに選曲しておいて下さい。曲は一応ジャズ系に限らせて頂きます。(アレンジ次第で可能な曲もありますので、現場合わせで決めましょう)
また、インストの方も大歓迎。歌伴(奏)メインになりますが、初見の練習には良いかと思います。ボーカリストの参加が少ない場合はインターバルでインストも有かも?
ホストはジャムと同じくコセキさん(p)と市川さん(b)にお願いしました。
更に、以前からご要望が多かったジャム・セッションに参加するための練習会も企画しました。
Koiwa Jazz Crews(超初心者向セッション練習会)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52695872&comment_count=3&comm_id=4934780
5/16(日) 12:30開場/13~17時
セッションのルール(イントロの作り方、ビートの選択、ソロまわし、アウトロの作り方、ソロやバッキングのバリエーション等)やマナーを皆で学び(情報交換し)実践形式で練習します。
ホストを先日のBIT初セッションの一発目に弾いて頂いた飯川君(g)にお願いしました。僕もホスト補としてお手伝いさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
演奏候補曲:
ALL OF ME(C)
AUTUMN LEAVES(Gm)
BLUE BOSSA(Cm)
BYE BYE BLACKBIRD(F)
FLY ME TO THE MOON(C)
THE DAYS OF WINE AND ROSES(F)
WATERMELON MAN(F)
BAG'S GROOVE(F)
BLUE MONK(B♭)
MR,PC(Cm)