October 26, 2011

BDお礼 #BACKINTIMETOKYO

10/25は誕生日でした。何回目?なんて訊かないのね。
たくさんのメッセージ、プレゼント等ありがとうございました。(感謝)
その日は小岩ギター・サミットだったのですが、終了後サプライズ?的にご来店の皆様にお誕生日祝をして頂き、更にその後、私がお相手を務めさせて頂き差しのジャム・セッション。
面白かったなぁ~BIT組は皆ギター上手いからねぇ~布さん道場ヨロシクかなり白熱!大いに勉強させて頂きました。
お疲れさまでした。

お店をやるようになってからは誕生日が二つになったような感じですが・・・3/21がBITの誕生日。
恒例になりつつありますが、その辺りでTKBのライブをやらせて頂いてます。
今回は10/30
やっぱバンドはイイですね~継続は何とかって言いますが、本当続けてこられて良かった。メンバーとお客様に感謝ですね。
10/30(日)19:00オープン/20:00~2ステージ入替無チャージ¥2000
20010306g201TKB
町田浩明ds
野田博b
山本ヒロアキpf
日野林晋sax
梶川朋希g

禁酒?で体調万全ナイス・ドラマー町田さん
堅実に難曲の数々を支えてくれる野田君
もうすぐパパ!ピアノもお茶目なでんちゃん
最高のプレイヤーなのにどうしても自分のMCに持ってかれちゃうヒノリン
いつも皆に迷惑ばかり掛けちゃうけどリダーな私?
そして、今回は内緒の飛入ゲスト有
021211tkb00ヒノリンが初めてTKBに参加した時にやった思い出の曲?、皆大好きなC.C.大先生の曲、前々回大好評だったM.N.の名曲、ギンギンに尖ったオリジナル?等、今回も燃えますよ~




mixiチェック

October 25, 2011

今晩は小岩ギター・サミット #BACKINTIMETOKYO

昨晩は初ワイアン、季節はずれなような気もしましたが気持ち良かった~
ほとんどハワイ好きな一見さんばかりでしたが、大盛況。
皆さん迷いながらもご来店頂きありがとうございました。(地図が分かりにくくてゴメンなさい)
それにしてもシゲちゃんvo&b歌うまいね~ビックリ!この道じゃ達人なんだねぇ~全然知りませんでした。ゴメン。
リュウg&voちゃんもタギーうまいし、MCもイイ感じ。
1曲小岩でフラ教えていらっしゃる先生が飛び入りで踊って下さって・・・さすがですね~ビューチフル!
BIT常連にも魅せてあげたいんで、是非またお願いします。

今晩は毎月恒例のギター・サミット(竿ものジャム・セッション)
10/25(火)19:00オープン/19:30~チャージ¥1000
KGS小岩ギターサミット20
ジャム・セッション(ギタリスト&ベーシスト:竿もの限定) 
ホスト:トグリンg 

初心者、一見さん、見学大歓迎。
12/23にスペシャル・ライブを行うので、その出演予定の方々もいらっしゃるのかなぁ?
まだエントリー間に合うと思いますので、出演ご希望の方はご連絡願います。


mixiチェック

October 24, 2011

今晩は初!ワイアン #BACKINTIMETOKYO

昨晩はラテン・パーカスWS。
参加者全員一生懸命トライしてくれるんで本当嬉しいです:)
ラテンの基本リズム・パターン(宝庫)覚えるだけでかなり世界が変わると思いますって言うか、知らないと大損だと思います。
継続は力なり!この調子で毎回頑張りましょうね。
可能な限り月一開催出来るよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。(菅野先生お願いします。)
次回は12/2金 19:30~です。

昨晩初参加のKさんのブログ~
『10月23日(日)
 日ごろ、ブルースセッションやジャズギターセミナーでお世話になっている、小岩BACk IN TIMEでラテン・パーカッション・ワークショップに参加してきました。
コンガ、ボンゴ、ティンバレス、クラベ、グィロ、カウベル、マラカスなど見たことはあるけれど、実際やってみるのは初めて。まさに初心者です。
 これらの楽器をそれぞれ違うリズムで合奏するのですが、これはかなり楽しいです。
打楽器だけで歌もメロディも無いのに飽きないのが不思議です。
リズムをキープしながらも、各楽器抑揚を付けなればいけないので、ムツカシイのでありますが、まあそこが楽しいワケで・・♪
 マンボやルンバを演ったのですが、ルンバの中にもコロンビアやワワンコーなんてはじめて聞く言葉もあり・・。いままでやってきたブルースやジャズにも役立ちそうです。
 もし興味のある方、参加してみたらオモシロイと思いますよ・・。』
Kさん、ありがとうございます。Kさんは何事もコツコツじっくり取組みますので必ずものになると思います。
今後も是非ご参加願います。

常連SちゃんのTwitter~
『菅野吉也さんのパーカッションWS。身体も頭も楽しかったです~。ルンバワワンコ、教わりました。自分にはどうなっているのかわからなかった、コンガ三台の組み合わせ。シンプル×シンプルが芳醇な響きになった!』
『ラテンパーカッションって何人もの人が、それぞれ自分の役割を担ったのが合奏ではじめて一つの姿があらわれるところがいいな~~。』
『パーカッションの皮に直に触れて、できないながらもたま~~に「カン」っていい音が鳴ってくれる。徐々に上手くなるかも?っていう予感が生まれる。まさに他のことは何も思わない時間。包丁扱いにも似ているし、美味しいものを食べているみたいでもある。』
Sちゃん、いつもありがとう。おかげ?で非常にリズミックになったもんね、プレイも考え方も。とても嬉しいです。

今晩はBIT初!ワイアンです:)
10/24(月)18:30オープン/19:00~2ステージ入替無チャージ¥2000
Shigezone Hawaiian Live...mini!
仁村茂b&vo 真木隆寿g&vo

Shigezone Hawaiian Live big (1)

ハワイアンの曲をジャズやボサノヴァ風にアレンジして演奏します。
Jinu Jam TrioやITANIで大暴れするベーシストのシゲちゃん、実はワイアンの名手なんです!?
K家Rのママ踊りに来ないかなぁ~?
面白そうですね今晩も!
開始時間が19時です。いつもより1時間早いので、お間違いの無いようお願いします。



mixiチェック

October 23, 2011

今晩は超お薦めのラテン・パーカッション・ワークショップ #BACKINTIMETOKYO

1a89c92c6f91f8b5f9759cfa672fdbb342ff33e0_6_71387548_196_large昨晩は3回目の福島剛pfソロ・ピアノ・ライブ。
前2回が大入満員で入場出来なかったお客様多数でしたが、昨晩はほどよく満席でやっと常連組にも聴いて頂くことが出来ました。
EDOGAWAN PIANO Vol.01と題したこれまた福ちゃんの想い入れたっぷりのライブ。
オリジナル、スタンダード、敬愛するピアニストの曲をうまくブレンドしたプログラムがとても好印象。
涙するお客様も結構お見受けする程、静かに篤く心に響くパフォーマンスでした。
また昨晩はピアノの音が綺麗だったなぁ!?季節的にイイ感じなのかなぁ~?
ご来店の皆様ありがとうございました。
福ちゃんお疲れさま、またお願いしますね:)

今晩はラテン・パーカッション・ワークショップ。
これは全ミュージシャンに超お薦め!
ラテン系音楽の仕組み(基本)が分かるれば、かなり自身の音楽世界広がりますよ。
またパーカッションは2ndインストに最適。
同じパターンの反復~生まれるグルーブを確実にキャッチ&リリース出来るようになりますよ。
10/23日 19:00オープン/19:30~チャージ¥1300
ラテン・パーカッション・ワークショップ by 菅野吉也

マンボ、チャチャ、ボレロなどのアフロキューバン・セッションをやります。
今回はルンバ・ワワンコーまでやるのかなぁ?
楽器は用意しますので、手ぶらでどうぞ。 初心者大歓迎。
使用楽器:コンガ、ボンゴ、ティンバレス、クラベス、グィロ、カウベル、マラカス等。

BACK IN TIME Tokyo mixiページ開設 

mixiチェック

October 21, 2011

今晩はジャズ・ボーカル #BACKINTIMETOKYO

昨晩の福田重男pf&布川俊樹gデュオは格別でした。さすがCD発ライブ21回目!
皆さん極上サウンドに酔いしれてましたね~嬉!
BIT初のお客様も多く、京都~のお客様もいらして非常に嬉しゅうございます。
ご来店の皆様、ありがとうございました。

そして皆様お待ちかね第三回布さん道場開催決定!
12/1木 20時~ チャージ¥2000
布川俊樹g ライブ&ジャム・セッション
打倒布さん!を合言葉に?気合入れてお集まり下さい:)

IMG_3816今晩は皆大好(特にヒゲのKさんね)BITの女神:池野弘美voさんのトリオです。
10/21金 19:00オープン/20:00~
2ステージ入替無チャージ¥2000
池野弘美vo
飯沼五洋pf
寺井雄一sax

BIT人気NO.1のプログラム!池野さんの歌は何度聴いても痺れますよ:)


でもって明晩はBIT人気者:福ちゃんこと福島剛pfのソロ・ピアノ・ライブ。
名付けてEDOGAWAN PIANO Vol.1
fukushima_chirashi0920






mixiチェック
tkbqlog at 14:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ライブ 

October 19, 2011

明晩はジャズ界屈指のスーパー・デュオ再演 #BACKINTIMETOKYO

昨晩は6回目の和洋懐DJナイトby DJ-GEN。
ご来店の皆様、ありがとうございました。
懐かしいナンバーの数々に浸り、イントロクイズで白熱、お客様同士の暖かいコミュニケーションも有で、昨晩もナイスな夜でした。
GENちゃんお疲れさま。
ほぼ月一開催していたこのイベントですが、GENちゃんが忙しくなっちゃうようなので、とりあえず次回は保留。
是非またやって欲しいなぁ~GENちゃん、宜しく!

21464224_1179280350_2large明晩は我等が布さん再登場。
7月発売した新譜のCD発売記念追討ライブです。
全国行脚ビータで数々のライブをこなして来たジャズ界屈指の親友デュオの更なる進化を是非観に来て下さい。
10/20(木)19:00オープン/20:00~
2ステージ入替無チャージ¥2500
福田重男pf & 布川俊樹g
CD「Childhood's Dream」発売記念ライブ第二弾!

円熟のサウンド!楽しみですね~:)




mixiチェック
tkbqlog at 18:32|PermalinkComments(2)TrackBack(0)ライブ | DJ

October 18, 2011

今晩は和洋懐かしDJナイト06 #BACKINTIMETOKYO

昨晩はジャム・セッション。月曜日らしからぬ?盛上りで曜日感覚がおかしくなっています:)
ご来店に皆様、ありがとうございました。
一見のお客様も多く、いつもとは違った感じでとても面白かったです。

今晩はすっかり恒例の和洋懐かしDJナイト、ROCKIN'JAMでファンキーなベースを披露してくれたDJ-GENちゃん登場です。
10/18火 19:00オープン/19:30~チャージ¥500
和洋懐かしDJナイト06 by DJ-GEN

今回もイントロクイズで燃え上がって下さい。リクエストもOK!楽しいですよ。

BACK IN TIME Tokyo mixiページ開設 
アンケートにご協力願います。

mixiチェック
tkbqlog at 17:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)DJ | セッション

October 17, 2011

今晩はジャズ系ジャム・セッション #BACKINTIMETOKYO

21464224_1370209638_116large昨日はKJCとマヤvoちゃん(写真:N君撮影)送別会ライブ!おかげさまで大盛況:)
皆様ご来店ありがとうございました。(感謝)mixiにカゲゴン撮影の写真アップしてあります。

アフターのセッションも凄かったですね~さすがBIT常連組~パチパチパチ
Fちゃんpfの多芸さにまたまたやられましたが・・・
マヤちゃんにはしっかり仕返しされちゃうし・・・
大活躍のビリーちゃんgもお疲れさまでした。

今晩は月曜日ですがジャム・セッション行います。
10/17月 19:00オープン/19:30~チャージ¥1300
ジャズ系ジャム・セッション コセキタカヨシpf 市川直人b

オール・インスト、初心者、ボーカル歓迎。
メイトの皆さんはご遠慮無く来月の小岩校発表会の練習に来て下さいね。
お待ちしています。



mixiチェック

October 16, 2011

本日発売!Celebration/堀秀彰pf #BQRecords

10/16発売開始!
堀ちゃんpfの通算8枚目のリーダーアルバム「Celebration ~Live at Nardis~(feat.Satoshi Takino and Kunpei Nakabayashi) /Hideaki Hori
孤高の天才ギタリスト滝野聡をフィーチャーした、リラックスと緊張感溢れるライブ録音。
現代ジャズシーンで目覚しい活躍を見せる実力派ピアニスト堀秀彰の早くも8作目となるリーダーアルバムは、柏ナーディスで行われたセッションをライブ録音。 コンテンポラリーな色合いを見せつつも、ドラムレスピアノトリオでの肩肘張らない演奏は伝統的なジャズへの想いをしっかりと綴っている。紙ジャケでライナー付。 
堀秀彰pf 滝野聡g 中林薫平b
BQR-2054 税込¥2520 予約受付中 CDレビュー JazzPage

今月売月刊音楽誌ジャズライフにインタビューとCDレビューが掲載されています。

CD発売記念ライブ:
10/29(土)20時~2ステージ入替無 チャージ¥2500
小岩 BACK IN TIME

ご予約&お問い合わせ Tel.03-3659-0351 info@bqrecords.net




mixiチェック
tkbqlog at 16:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)CD | BQ Records

October 15, 2011

今晩は初登場のピアノ・トリオ #BACKINTIMETOKYO

昨晩は雨の中たくさんの方々にご来店頂きありがとうございました。
急遽、飛び入りで素敵な歌声を披露してくれた三咲voちゃん(Hug a Tree)もありがとね。
佐分pfさんらしい?かろやかなライブでございました。
今後も定期的に佐分pfさん&鴻野b君のコンビでジャム(月一)やライブを行う予定ですので、是非またお願いします。
次回ジャム・セッションは11/8火(火曜日が多いですね)
N君撮影の旬なライブ写真はこちら↓
http://page.mixi.jp/run_page_apps.pl?module_id=724151&page_id=132067
BACK IN TIME Tokyo mixiページ開設 

今晩は後藤MIKAさんのピアノ・トリオで、BIT初出演です。
10/15土 19:00オープン/20:00~2ステージ入替無
チャージ¥2000
後藤MIKA(pf) 大越隆(b) 染谷忠(ds)

初もの好きの私としましては非常に楽しみでございます。
今晩も宜しくお願い致します。


mixiチェック
tkbqlog at 15:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ライブ