August 08, 2010
今日は初オープンマイク!&EJGS03
昨晩のGET HIP REVUE vol.1 面白かったですね!(濃かったなぁ)
江戸川花火&総武線人身事故関係でJR滅茶混雑してて大変なところ遠くからいらっしゃって下さいましたお客様&出演者の皆様、ありがとうございました。(感謝)
その興奮冷めやらぬ感じで今日はオープンマイク。
一応5組出演予定です。
Tokyo Jazz Crews:おそらく3人組インストでジャズ系スタンダードを演奏されると思います。すみだジャズフェスのゲネプロ兼かなぁ?
Maya:現役女子大生ボーカル。ノラ・ジョーンズ等のカヴァーやります。
サポートで私がギター弾かせて頂きます。
リーダーfrom RunKillYou :RunKillYouのリーダー&ボーカルの弾き語り。オリジナルかなぁ?
Deco:何やるのかなぁ???ん~怖いもの観たさで楽しみなのですが・・・
北小岩三丁目:8/20出演して頂く男性デュオ。ハーモニー&トークが抜群のはずです!?
こんな感じでかなりバラエティ富んでて楽しそうです。チャージ(入場)無料ですので、是非お出掛け下さい。
そして22時~はEasy Jazz Guitar Semminer03。メジャー・スケール練習です。何事も基礎が大事です。しっかり練習方法を身に付けましょね。
江戸川花火&総武線人身事故関係でJR滅茶混雑してて大変なところ遠くからいらっしゃって下さいましたお客様&出演者の皆様、ありがとうございました。(感謝)
その興奮冷めやらぬ感じで今日はオープンマイク。
一応5組出演予定です。
Tokyo Jazz Crews:おそらく3人組インストでジャズ系スタンダードを演奏されると思います。すみだジャズフェスのゲネプロ兼かなぁ?
Maya:現役女子大生ボーカル。ノラ・ジョーンズ等のカヴァーやります。
サポートで私がギター弾かせて頂きます。
リーダーfrom RunKillYou :RunKillYouのリーダー&ボーカルの弾き語り。オリジナルかなぁ?
Deco:何やるのかなぁ???ん~怖いもの観たさで楽しみなのですが・・・
北小岩三丁目:8/20出演して頂く男性デュオ。ハーモニー&トークが抜群のはずです!?
こんな感じでかなりバラエティ富んでて楽しそうです。チャージ(入場)無料ですので、是非お出掛け下さい。
そして22時~はEasy Jazz Guitar Semminer03。メジャー・スケール練習です。何事も基礎が大事です。しっかり練習方法を身に付けましょね。
August 06, 2010
同業者のライブ

2部後半~終了間際になっていらっしゃったお客様にあわせて随分残業して頂きましたメンバーの皆様に感謝です。ありがとうございました。
予想以上にトリプレッツの演奏も歌バンにもかかわらずアグレッシブでカッコ良かったなぁ~CDも売れてたもんね!さすがです。
直子さんもいつもの感じ?で普段と歌ってる時のギャップがたまりませんね。個人的には私も大好きな映画「モ’・ベター・ブルース 」からの「ハーレム・ブルース」が良かったなぁ!

次回は10/19(火)ですので是非観に来て下さい。
昨晩はBITでもライブを行って下さっているジャズ・ボーカリストさんが観に来て下さって・・・同じ箱でやる同業者のライブって行きづらいものですが(僕だけ?)じっくり聴き入ってましたね。
きっと彼女にとって得るもの大だったようにお見受けしましたが・・・次回の彼女のライブも楽しみです。
August 02, 2010
8/1 オオタマル(g)&山内三咲(v)ライブレコーディング@BIT無事終了
昨晩のBackInTimeは、ボサノヴァ・デュオのライブREC.
演奏も良かったのですが、お客様が驚く程協力的で、演奏中シーン(ほぼ無音)。
おかげさまでとてもきれいに録音出来ました。
ありがとうございました。(感謝)
久々にProTools使ったんで、こちらも少し緊張しましたが、固まる事も無く、無事お役目果たしてくれました。
これからラフを作ってアーティストと聴きあって今後の使途を決めようと思います。
出来れば、BQRecordsからLive in BACK IN TIMEでリリースしたいなぁ~とも思いますが・・・
Kさんに写真も撮って頂きましたので、近日公開致します。


カゲゴンありがとうございます!
演奏も良かったのですが、お客様が驚く程協力的で、演奏中シーン(ほぼ無音)。
おかげさまでとてもきれいに録音出来ました。
ありがとうございました。(感謝)

これからラフを作ってアーティストと聴きあって今後の使途を決めようと思います。
出来れば、BQRecordsからLive in BACK IN TIMEでリリースしたいなぁ~とも思いますが・・・
Kさんに写真も撮って頂きましたので、近日公開致します。


カゲゴンありがとうございます!
July 30, 2010
July 21, 2010
ポテトサラダ
当店の常連様にとても仲の良いご兄弟が居ます。(いつも別々にいらっしゃいますが・・・)
男兄弟ってあまり仲良くないのが通例かと思ってましたが?
昨晩、弟さんがいらっしゃってて、差し入れで頂いたポテトサラダ(Nさん、いつもありがとうございます。)を少し分けて差し上げたら
「ウマッ!美味しいですね、Nさん料理上手なんですね。
昔、よくオフクロが作ってくれたんだよなぁ~」
彼等のお母さんはとても綺麗&素敵な方で、私も大変お世話になりました。
確か13年程前に40代にしてお亡くなりになったのですが・・・
そういえば、お兄さんはいつも最初に飲物とポテトサラダ?を注文します。
妙に納得!
BITのポテトサラダはお隣の居酒屋はまださんからの出前になりますが、家庭風でとても美味しいですよ。¥500
他にもたくさん出前メニューありますので、ご遠慮せずにガンガンご注文願います。
男兄弟ってあまり仲良くないのが通例かと思ってましたが?
昨晩、弟さんがいらっしゃってて、差し入れで頂いたポテトサラダ(Nさん、いつもありがとうございます。)を少し分けて差し上げたら
「ウマッ!美味しいですね、Nさん料理上手なんですね。
昔、よくオフクロが作ってくれたんだよなぁ~」
彼等のお母さんはとても綺麗&素敵な方で、私も大変お世話になりました。
確か13年程前に40代にしてお亡くなりになったのですが・・・
そういえば、お兄さんはいつも最初に飲物とポテトサラダ?を注文します。
妙に納得!
BITのポテトサラダはお隣の居酒屋はまださんからの出前になりますが、家庭風でとても美味しいですよ。¥500
他にもたくさん出前メニューありますので、ご遠慮せずにガンガンご注文願います。
July 16, 2010
生!好評&好調です
先程、ランチタイムに春犬組が打合せを兼ねて利用して下さり、シメに生を飲んで頂いた(ありがとうございます。感謝。)のですが、外が熱いせいか?はたまた連鎖反応か?その後来る客様が面白いように次々と生をオーダーして下さいました。
何か済まなさそうに小声でオーダーされるのが、悪い事してるみたいでイイですね。
真昼間っからビール!?
全然アリアリ、OKです。(私は飲んでませんよ、味見はしますが・・・)
今晩のBITはボーカル・セッション。
おそらく新しい歌い手さんが数名いらっしゃると思います。
見学のお客様が多いのもBITの特徴。(いつもありがとうございます。)
初々しいジャズ・ボーカルを聴きながらのルービ!たまりませんね。
ご来店をお待ちしています。
何か済まなさそうに小声でオーダーされるのが、悪い事してるみたいでイイですね。
真昼間っからビール!?
全然アリアリ、OKです。(私は飲んでませんよ、味見はしますが・・・)
今晩のBITはボーカル・セッション。
おそらく新しい歌い手さんが数名いらっしゃると思います。
見学のお客様が多いのもBITの特徴。(いつもありがとうございます。)
初々しいジャズ・ボーカルを聴きながらのルービ!たまりませんね。
ご来店をお待ちしています。
July 15, 2010
July 13, 2010
8/8 オープンマイク開催
開店前からやりたかったのですが・・・
オープン・マイクやります。
初なので様子が分からないので事前エントリー制にします。
出演者大募集!
爆音系以外オールジャンルOKです。
度胸試、ゲネプロ、プロモーション、様子見にいかがでしょうか?
参加(出演)料1:組¥500+お一人様1オーダー
持ち時間20分程度(セッティング込)
必ず事前にエントリー願います。(代表者連絡先、メンバー構成、使用機材をお知らせ下さい。)
TEL.03-3649-0351
ここへのコメントでもOKです。
常設機材(ピアノ、ギター等)使用及びカラオケCD/MD持込可。
*見学者(お客様)はノーチャージです。
宜しくお願い致します。
July 11, 2010
Easy Jazz Guitar Seminar 02予定変更
7/4~始めましたセミナーにご参加下さいました皆様、ありがとうございます。非常に熱心に取り組んで頂きまして、嬉しい限りでございます。
01に行いましたバッキング編ですが、1回では完結出来なかったので、次回02は予定内容を変更し、前回の続編を行います。
特に、Fブルースと枯葉のバッキングとエセ?ランニング・ベースをマスターします。
02 7/18(日)22時~ & 7/24(土)13時~
03からスケール~アドリブ(ソロ)に取り組みます。
01に参加しそこねた方は02からでも参加OKですので、宜しくお願い致します。
01に行いましたバッキング編ですが、1回では完結出来なかったので、次回02は予定内容を変更し、前回の続編を行います。
特に、Fブルースと枯葉のバッキングとエセ?ランニング・ベースをマスターします。
02 7/18(日)22時~ & 7/24(土)13時~
03からスケール~アドリブ(ソロ)に取り組みます。
01に参加しそこねた方は02からでも参加OKですので、宜しくお願い致します。