メニュー

November 08, 2022

BITオープンマイク出演料金改定のお知らせ 

いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます。
大変心苦しいんですが、2023年1/4~オープンマイクのエントリー料のみ¥500から¥1000に値上げします。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。m(_ _)m

BITオープンマイクとは?
思い立ったらすぐライブ!
度胸試?プロモに最適!!  ジャンル、形態不問。(爆音NG)
ダンス、朗読、コント、落語、手品等、音楽以外も大歓迎。
毎月第三日曜日14時~&第一水曜日19:30~開催中。

参加(出演)料:エントリー料1枠¥1000+参加料1人¥500+飲食代、持ち時間1枠20分(セッティング込)

例:ソロで出演:¥1000+¥500x1人+飲食代 
3名で出演(総額):¥1000+¥500x3人+飲食代。

満枠になる可能性大なので事前にエントリー願います。(代表者連絡先、OM表記名、メンバー構成、使用機材をお知らせ下さい。)
常設機材(PA、マイク、ピアノ、ギター、ドラムス、アンプ等)使用及びカラオケ用音源(CD、USBメモリー等)持込可

宜しくお願いいたします。

 2/1~2023年1/31まで、小岩駅駅ビル内工事のため、シャポー閉店で、小さい方の改札が閉鎖されいますので、
大きい方の改札を出て右側、北口(イトーヨーカ堂)方面に出て頂き、右側線路沿いを市川、千葉方面に進んで下さい。
けやき(蕎麦屋)がある交差点を更に線路沿いに真っすぐ進み、次の交差点で右に曲がり、線路を潜ります。
真っすぐ進むと通り左3件目に当店がございます。
向いが2階建て有料駐車場です。徒歩5分。

mixiチェック
tkbqlog at 13:45|PermalinkComments(0)

September 29, 2019

10/1~BIT飲食物値上のお知らせ 

2010年3月~飲食物は値上無でやって来ましたが、消費税アップと仕入等の値上で、この度やむおえず、値上させて頂きます。(据置も有)
メニュー表

http://www.bqrecords.net/BITmenu.htm
heineken今まで通り料金表示は内税です。
宜しくお願い致します。

mixiチェック
tkbqlog at 15:25|PermalinkComments(0)

March 24, 2014

4/1~飲食メニュー価格の変更のお知らせ

4月1日からの消費税改定に伴い、飲食メニュー価格の変更がございます。(チャージ料金は据置)
値上げも有りますが、据置がほとんどですのでご勘弁願います。
より一層、サービス向上に努めて参りますので、今後ともよろしくお願い致します。

heineken変更
ハイネケン生ビール     ¥500→¥600
ハイネケン生ビール・ピッチャー ¥2500→¥2700
バドワイザー瓶        ¥500→¥600
キリン・クラシック・ラガー瓶 ¥600→¥700
ギネスEXT.瓶 ¥600→¥700
バーボン、ウイスキーのロックor水割 ¥500→¥600   
ソーセージ    ¥600→¥700
ランチ・タイム・セット  ¥700→¥800



mixiチェック
tkbqlog at 20:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

October 30, 2012

泡盛:暖流入荷!

cooberbottle_ss新ドリンク・メニューに暖流を追加しました。
グラス¥600
飲みやすいと大好評!
なんとトグリンの弟さんがつくってます。

mixiチェック
tkbqlog at 21:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

June 19, 2012

新メニュー!モヒート #BACKINTIMETOKYO

IMG_0097これヤバイ!
写真撮ろうと思って試作作って飲んだら美味しくてオカワリしちゃって気持ち良くなってきちゃった:)

新メニューMOJITO モヒート¥700
クラッシュアイスにミントの葉っぱ入。
夏はやっぱコレでしょう! 
テンラ聴きたくなりますね~

mixiチェック
tkbqlog at 14:12|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

April 28, 2012

価格改定についてのご案内 #BACKINTIMETOKYO

いつも当店をご利用頂き、ありがとうございます。
大変心苦しいんですが、5/1~飲食メニュー変更に伴い数品目値上げさせて頂きます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。m(_ _)m

ビール
コロナ ¥600→¥700
STOKE ¥600→¥700
ハイネケン生ピッチャー1.8ℓ ¥2200→¥2500

カクテル
黒糖梅酒系 ¥500→¥600

食事系
カレーライス ¥550→¥600
カレーうどん ¥500→¥600
トースト、サンドイッチ ¥500→¥600
ピザ ¥900→¥1000
チーズ・サラミ ¥500→¥600
ミックス・チーズ ¥600→¥700
パウンドケーキ ¥200→¥300

ランチ・タイム・メニュー
全品ドリンク付¥700

その他
BIT缶バッジ¥200→¥250
ジャム・セッション時ソフト・ドリンク ¥400→¥500

宜しくお願いいたします。

mixiチェック
tkbqlog at 19:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

December 15, 2011

ハイネケン・ダーク入荷しました #BACKINTIMETOKYO

hinekendarkお待たせします。やっと入荷しました。
¥600/1本
マイルドで美味しいですよね:)

ご来店お待ちしています。

mixiチェック
tkbqlog at 20:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

July 28, 2011

パウンドケーキ

chocobranpa00入荷しました。
チョコレート
抹茶&栗

各1ピース¥200

Mちゃん作、マジ美味しいよ!
今後も不定期(ENCOUNTER絡みのスケジュールが入ってる時)に入荷しますが、売切れの際はゴメンなさい。


mixiチェック
tkbqlog at 14:27|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

November 09, 2010

新メニューになんと!

odenおでん(冬期限定)有ります。
もちろん?お隣の居酒屋「はまだ」さんからの出前ですが、好評です。
¥150~


W4からパクらせて頂き、海苔チーズもはじめました。
¥500

kurohoppy_large
そしてお待ちかねHoppy登場!
白or黒有ります。
セット¥600
中¥300
外¥350


あまり知られてないみたい?ですが、マッコリも有るよ:)


mixiチェック
tkbqlog at 12:25|PermalinkComments(7)TrackBack(0)

July 21, 2010

ポテトサラダ

 当店の常連様にとても仲の良いご兄弟が居ます。(いつも別々にいらっしゃいますが・・・)
男兄弟ってあまり仲良くないのが通例かと思ってましたが?

 昨晩、弟さんがいらっしゃってて、差し入れで頂いたポテトサラダ(Nさん、いつもありがとうございます。)を少し分けて差し上げたら
「ウマッ!美味しいですね、Nさん料理上手なんですね。
昔、よくオフクロが作ってくれたんだよなぁ~」

彼等のお母さんはとても綺麗&素敵な方で、私も大変お世話になりました。
確か13年程前に40代にしてお亡くなりになったのですが・・・

そういえば、お兄さんはいつも最初に飲物とポテトサラダ?を注文します。
妙に納得!

 BITのポテトサラダはお隣の居酒屋はまださんからの出前になりますが、家庭風でとても美味しいですよ。¥500
他にもたくさん出前メニューありますので、ご遠慮せずにガンガンご注文願います。

mixiチェック
tkbqlog at 17:24|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

July 07, 2010

BIT夜の裏メニュー:カレーうどん?追加

100627-131346 これアリ?って感じなんですが、カレーうどんをメニューに追加しました。
パスタ風でスープ無しです。
¥500(税込)
見た目よりも美味しいですよ!?
BITマカナイ(自分の夜食?)用に開発したものですが・・・
でも、人気が無ければ直ぐにやめます。ゴメンなさい。


mixiチェック
tkbqlog at 00:01|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

July 02, 2010

ハイネケン・ドラフト(生ビール)

 昨晩はDRA3、2度目のライブでした。
藤枝さんのボコーダーがカッコ良かったなぁ~、新もの好きの私としましては、かなり惹かれますね~。
でんちゃんのMC宣伝効果か?昨晩のDRA3関係お客様&メンバー全員BITカレーライス食べて頂きました。(驚! ありがとうございました。)
おかげさまで、ちょうど売切れになり、初めて深夜に仕込みする事にしましたが、今日のランチでもかなり出たので(作っといて良かった。ホッ)嬉しい限りでございます。

heineken BIT新メニューはハイネケン・ドラフト(生ビール)。
瓶と同量で¥500
やっぱ生!美味しいですね。
しかも、ちゃんとハイネケンの味してます。

ピッチャー(1.8ℓ)も有ります。¥2200

今晩はジャズ・ボーカル池野弘美さんのライブです。美味しく酔えますよ!

明晩は、広島から素敵なデュオがやって来ます。
対バン含め大盛り上がり必至!皆でパッーといきましょう!

樽シコタマ仕入れておきますね:)

mixiチェック
tkbqlog at 14:42|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

June 28, 2010

黒糖梅酒をメニュー追加しました

 リクエストにお応えしまして黒糖梅酒をメニューに追加しました。g01
バリエーションは5種。
ロック
ソーダ割
紅茶割(ホットorアイス)
ミルク割(ホットorアイス)
黒糖バニラ(梅酒かけアイスクリーム)
All ¥500(税込)

ソーダ割りは案外いけますね。

黒糖バニラがヤバイです。要注意!


mixiチェック
tkbqlog at 17:00|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

May 11, 2010

ASAHI SUPER DRY スタイニーを追加します

asahisuperdryスーパードライないの?
と言う声(ご要望)が意外と多いので、チョッと前に流行った?スタイニーをインストアしてみます。
中瓶じゃないところがBITらしくてイイでしょ?



mixiチェック
tkbqlog at 13:42|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

May 08, 2010

食べログ

  昨晩は雨の中ご来店頂きましたお客様、ありがとうございました。
個人的に好きなイベントなので今後も引き続き続けていこうと思います。
場に合わせた選曲で、剛のパフォーマンスも毎回面白いですよ。
アナログですが、ネタをお持ち頂ければ、飛び入り参戦OKです。
  スケジュール確定次第、HP等でお知らせ致しますので、宜しくお願い致します。

 たまには猫かふぇの店長を見習って、カフェ的に何かお仕事(営業)しないと・・・で、食べログに登録してみました。
知ってます?
様子がイマイチ把握出来ていないのですが、使った事がある方がいらっしぃましたら適当に投稿願います。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13110206/



mixiチェック
tkbqlog at 20:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

April 25, 2010

BITメニュー紹介02:カレー&ライス

yamada1 カレーのレシピは実家のある北海道雨竜郡沼田町で仕出屋&食堂「味処やま田」を営む叔父(父の弟)から伝授して頂きました。
幼少の頃、父と叔父は映画館をやっていて叔父は映写技師で、その頃よく映画を映す叔父の側で遊んでいました。
他の映画館とフィルムのやり取りをする際にも、よく車に乗せてもらってました。
(当然今でもなんですが)ちょっとトッポイ叔父さんが大好きで、いつも付いてまわってたような気がします。
まるでニューシネマパラダイスのアルフレードとトトのように。
 やがて時代の~で映画館は閉館し、父はボーリング場(沼田ボウル)の支配人、叔父は食堂&喫茶(華沼:カショウ)を始めました。
当時ボーリングが大流行で、ボーリング場内にも食堂を出した叔父の店も大盛況!
その時の看板メニューがこのカレーライスでした。
僕もほぼ毎日ボーリング場に通い、いつも食べてました。
帰郷した際も、まず叔父のところに行って必ず味噌ラーメンとカレーライスは頂きます。

 お店を始めるにあたり、まず出演をお願いしたピアニストのH君から2点ほど要望を頂いたのですが、
そのひとつが、一品で良いから美味しいメニューを!でした。
そこで直ぐに思いついたのがこのカレー。
でも、親戚とはいえ企業秘密っぽいレシピを教えてもらえるだろうか?
ん~帰郷して叔父に土下座?して頼もうかしら・・・なんて思い、とりあえず後継者の従兄弟に相談したらアッサリ教えてくれました。
お店でもお客様に訊かれれば教えているそうです。(本当!? でもBITでは教えませんよ。知りたい方は味処やま田へ行って下さいね。)
そこで早速写真入レシピと冷凍した現品を送って頂き(マー坊ありがとう)、試作。
これ本当にカレーのレシピ?と思いつつもその通りに作ると~
結構イケル! あの味だ(近い)!ふーん、誰でも作れるんだなぁ~と感動。
数名にサンプリングし、ご意見を参考に若干アレンジ。
BITオリジナル・カレーの出来上がり!(あっさり)BITカレーライス
自分で言うのもなんですが、かなり美味しいですというか、また食べたくなります。本当。(食べた方は正直にコメントお願いします。酷評大歓迎。通販番組のやらせっぽいのもOK?)
ということで、是非カレーライスを食べに来て下さい。
お値段も本家同様¥550、ランチタイムはドリンク付で¥650とかなりリーズナブルです。
お待ちしています。

P.S.叔父さん、この度もまたまたお世話になりました。
可愛いお孫さん達に囲まれて、お元気で長生きして下さいね。

 



mixiチェック
tkbqlog at 00:05|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

April 12, 2010

BITメニュー紹介01

 おはようございます。
今日は雨模様で何となく暗くて寒くて・・・お昼から一杯やりたいような気分?ですが・・・ダメダメ辛抱辛抱~

辛抱と言えば、プロボウラー時代というかボウリング試合最中、自分に言い聞かせる呪文?が「辛抱、辛抱」でした。ストライクが途切れたり、タップしたり、スペアのイージーミスをしたりした際、絶対諦めたりくさったりしないように・・・すごーくメンタルなスポーツなので少しでも気落ちするとドドッート崩れていく&相手を調子づかせるので・・・個人競技の難しい(面白い)ところですね。

 今回からBITの飲食メニューまたはインテリア&小物雑貨を少しづつ紹介させて頂きますね。
まずは珈琲。
豆は市川の麻生珈琲店(自家焙煎)から卸して頂いています。
実は二十数年前に当時小岩にあった支店でバイトさせて頂いていまして・・・売れないミュージシャンの典型で、飲食、前借等かなり面倒みてもらいました。(社長、店長、バイト仲間、常連客の皆様、その節は大変お世話になりました。)

 今は小岩店はないのですが、市川本店は健在で、社長さんもお元気で現役で珈琲関係のお仕事を手広くやってらっしゃいます。
 数ヶ月前にご挨拶と商談に伺った際、さっくり了承して下さり、珈琲、紅茶、ココア、りんごジュース等使わせて頂ける事になりました。(喜)
cof_itr_01
 BITで扱う珈琲は2種類。
ブレンド扱いのジャマイカ・ミックスは、酸味があるマイルドテイスト。酸味といっても、モカやキリマンあるいは安もの?とは違いドライな感じで香りがとても良いです。

もうひとつがイタリアンロースト。深入りで細かく挽けばエスプレッソ等にも使えますが、これをあえて荒く挽いてペーパードリップ式でおとして飲むのが良いんですよね~!ストロングテイストで一見濃そうなのですが、結構飲みやすくて個人的には大お奨めです。大手コーヒーショップ(S,D,T等)のコーヒーに疑問を感じる方は是非お試し下さい。
アイスコーヒーもこの豆を使っています。

では、皆さん、お仕事頑張って下さいね。
近々のご来店をお待ちしています。

mixiチェック
tkbqlog at 12:18|PermalinkComments(2)TrackBack(0)