仁村茂
September 21, 2012
9/21今夜は緊張のレコーディング・ジャム03

おかげさまで大盛況。
ご来店の皆さま、ありがとうございました。
この勢いにのって、次もギンギンにやっちゃいますよ~
11/12月 19:30~タケシーズがホストのジャム・セッション
12/24月 20:00~タケシーズ・ライブ 企画盛沢山のクリスマス・ライブ行います。
今夜はレコーディングの緊張感を皆で楽しむ?コレ↓
9/21金 19:00オープン/19:30~ Ch.¥1800
Rec.Jam03
ホスト:南たけしds 福島剛pf 仁村茂b
たけし(ds)BDウィーク・エンド第二弾はレコーディング・ジャム!
なんと全曲ProToolsでマルチ録音します。詳細はBBSをご覧ください。
オール・インスト、ボーカル、初心者、見学大歓迎。
June 24, 2012
今日はタッピdsさんのWSとPendulum Notesのライブ!#BACKINTIMETOKYO
一昨日の同心円&詩ちゃんのライブも、昨夜のフュージョン・ジャムも大盛況!
ご来店の皆さま、ありがとうございました。
次回フュージョン・ジャムは8/17金に決定。
昨夜は菅野先生dsも1曲プレイ。さすがのナイス・プレイ。
更になんとあの岩瀬立飛dsさんがフラリと現れジャムに参加!店主特権?乱用で一緒に演奏させて頂いたりして・・・
凄かったです。
その立飛さんのWSが本日14時~です。
6/24日 13:30オープン/14:00~ ch.¥1500
岩瀬立飛ドラムス・ワークショップ
大好評のタッピさんのWS!
ドラマーだけではなく、ライブでもっとドラムソロを聴きたいと願うタッピ・ファンの皆様も、ソロ・ドラムを聴きにお集まり下さい。
そして夜は、お待ちかねのBIT初登場Pendulum Notesのライブです。
6/24日 19:00オープン/20:00~2ステ入替無 ch.¥2000
Pendulum Notes:Micah(vo) 伊谷希g 仁村茂b 南たけしds
BIT初登場!
ソウルフルでブルージーなヴォーカルが好きな方、熱いブルース・ロックからファンキーなジャズ・ギターまでハマれる方、ボディーに響くリズム・セクションを体感したい方はぜひお越しください!
ご来店の皆さま、ありがとうございました。
次回フュージョン・ジャムは8/17金に決定。
昨夜は菅野先生dsも1曲プレイ。さすがのナイス・プレイ。

凄かったです。
その立飛さんのWSが本日14時~です。
6/24日 13:30オープン/14:00~ ch.¥1500
岩瀬立飛ドラムス・ワークショップ
大好評のタッピさんのWS!
ドラマーだけではなく、ライブでもっとドラムソロを聴きたいと願うタッピ・ファンの皆様も、ソロ・ドラムを聴きにお集まり下さい。
そして夜は、お待ちかねのBIT初登場Pendulum Notesのライブです。
6/24日 19:00オープン/20:00~2ステ入替無 ch.¥2000
Pendulum Notes:Micah(vo) 伊谷希g 仁村茂b 南たけしds
BIT初登場!
ソウルフルでブルージーなヴォーカルが好きな方、熱いブルース・ロックからファンキーなジャズ・ギターまでハマれる方、ボディーに響くリズム・セクションを体感したい方はぜひお越しください!
October 24, 2011
今晩は初!ワイアン #BACKINTIMETOKYO
昨晩はラテン・パーカスWS。
参加者全員一生懸命トライしてくれるんで本当嬉しいです:)
ラテンの基本リズム・パターン(宝庫)覚えるだけでかなり世界が変わると思いますって言うか、知らないと大損だと思います。
継続は力なり!この調子で毎回頑張りましょうね。
可能な限り月一開催出来るよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。(菅野先生お願いします。)
次回は12/2金 19:30~です。
昨晩初参加のKさんのブログ~
『10月23日(日)
日ごろ、ブルースセッションやジャズギターセミナーでお世話になっている、小岩BACk IN TIMEでラテン・パーカッション・ワークショップに参加してきました。
コンガ、ボンゴ、ティンバレス、クラベ、グィロ、カウベル、マラカスなど見たことはあるけれど、実際やってみるのは初めて。まさに初心者です。
これらの楽器をそれぞれ違うリズムで合奏するのですが、これはかなり楽しいです。
打楽器だけで歌もメロディも無いのに飽きないのが不思議です。
リズムをキープしながらも、各楽器抑揚を付けなればいけないので、ムツカシイのでありますが、まあそこが楽しいワケで・・♪
マンボやルンバを演ったのですが、ルンバの中にもコロンビアやワワンコーなんてはじめて聞く言葉もあり・・。いままでやってきたブルースやジャズにも役立ちそうです。
もし興味のある方、参加してみたらオモシロイと思いますよ・・。』
Kさん、ありがとうございます。Kさんは何事もコツコツじっくり取組みますので必ずものになると思います。
今後も是非ご参加願います。
常連SちゃんのTwitter~
『菅野吉也さんのパーカッションWS。身体も頭も楽しかったです~。ルンバワワンコ、教わりました。自分にはどうなっているのかわからなかった、コンガ三台の組み合わせ。シンプル×シンプルが芳醇な響きになった!』
『ラテンパーカッションって何人もの人が、それぞれ自分の役割を担ったのが合奏ではじめて一つの姿があらわれるところがいいな~~。』
『パーカッションの皮に直に触れて、できないながらもたま~~に「カン」っていい音が鳴ってくれる。徐々に上手くなるかも?っていう予感が生まれる。まさに他のことは何も思わない時間。包丁扱いにも似ているし、美味しいものを食べているみたいでもある。』
Sちゃん、いつもありがとう。おかげ?で非常にリズミックになったもんね、プレイも考え方も。とても嬉しいです。
今晩はBIT初!ワイアンです:)
10/24(月)18:30オープン/19:00~2ステージ入替無チャージ¥2000
Shigezone Hawaiian Live...mini!
仁村茂b&vo 真木隆寿g&vo

ハワイアンの曲をジャズやボサノヴァ風にアレンジして演奏します。
Jinu Jam TrioやITANIで大暴れするベーシストのシゲちゃん、実はワイアンの名手なんです!?
K家Rのママ踊りに来ないかなぁ~?
面白そうですね今晩も!
開始時間が19時です。いつもより1時間早いので、お間違いの無いようお願いします。
Tweet
参加者全員一生懸命トライしてくれるんで本当嬉しいです:)
ラテンの基本リズム・パターン(宝庫)覚えるだけでかなり世界が変わると思いますって言うか、知らないと大損だと思います。
継続は力なり!この調子で毎回頑張りましょうね。
可能な限り月一開催出来るよう頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。(菅野先生お願いします。)
次回は12/2金 19:30~です。
昨晩初参加のKさんのブログ~
『10月23日(日)
日ごろ、ブルースセッションやジャズギターセミナーでお世話になっている、小岩BACk IN TIMEでラテン・パーカッション・ワークショップに参加してきました。
コンガ、ボンゴ、ティンバレス、クラベ、グィロ、カウベル、マラカスなど見たことはあるけれど、実際やってみるのは初めて。まさに初心者です。
これらの楽器をそれぞれ違うリズムで合奏するのですが、これはかなり楽しいです。
打楽器だけで歌もメロディも無いのに飽きないのが不思議です。
リズムをキープしながらも、各楽器抑揚を付けなればいけないので、ムツカシイのでありますが、まあそこが楽しいワケで・・♪
マンボやルンバを演ったのですが、ルンバの中にもコロンビアやワワンコーなんてはじめて聞く言葉もあり・・。いままでやってきたブルースやジャズにも役立ちそうです。
もし興味のある方、参加してみたらオモシロイと思いますよ・・。』
Kさん、ありがとうございます。Kさんは何事もコツコツじっくり取組みますので必ずものになると思います。
今後も是非ご参加願います。
常連SちゃんのTwitter~
『菅野吉也さんのパーカッションWS。身体も頭も楽しかったです~。ルンバワワンコ、教わりました。自分にはどうなっているのかわからなかった、コンガ三台の組み合わせ。シンプル×シンプルが芳醇な響きになった!』
『ラテンパーカッションって何人もの人が、それぞれ自分の役割を担ったのが合奏ではじめて一つの姿があらわれるところがいいな~~。』
『パーカッションの皮に直に触れて、できないながらもたま~~に「カン」っていい音が鳴ってくれる。徐々に上手くなるかも?っていう予感が生まれる。まさに他のことは何も思わない時間。包丁扱いにも似ているし、美味しいものを食べているみたいでもある。』
Sちゃん、いつもありがとう。おかげ?で非常にリズミックになったもんね、プレイも考え方も。とても嬉しいです。
今晩はBIT初!ワイアンです:)
10/24(月)18:30オープン/19:00~2ステージ入替無チャージ¥2000
Shigezone Hawaiian Live...mini!
仁村茂b&vo 真木隆寿g&vo

ハワイアンの曲をジャズやボサノヴァ風にアレンジして演奏します。
Jinu Jam TrioやITANIで大暴れするベーシストのシゲちゃん、実はワイアンの名手なんです!?
K家Rのママ踊りに来ないかなぁ~?
面白そうですね今晩も!
開始時間が19時です。いつもより1時間早いので、お間違いの無いようお願いします。
Tweet
September 26, 2011
今晩はファンキーなサックス・クァルテット #BACKINTIMETOKYO

ご参加の皆様、お疲れさまでした。
日頃ジャム・セッションに参加して下さる面々や、先日9/22ROCKIN'JAMで大活躍のドラマーRさん、一見の凄腕ミュージシャン、ジャズ系ジャム・ホストのRSさん等、皆さんの真摯な取り組みが眩しかったです。(嬉)
通常のジャム・セッションも面白いですが、その分野の専門家に軽くレクチャー受けてから挑む?ジャムもまた良いですね:)
ということで、今後もいろいろなワークショップを企画しますので、ご期待下さい。
それにしてもR子さんは、ギターにピアノに飲みに弾き語りにと凄いですね~。
ホストのオオタマルgさん(お疲れさまでした)は、9/29木20時~BACK IN TIMEでライブしますので、こちらも宜しくお願いいたします。
今晩はドラマー藤沼啓二氏率いるJINU JAM TRIO +1 のライブです。
今回はサックス・プレーヤーをゲストに迎えてファンキーなインストで楽しませてくれるようです。
9/26(月)19:00オープン/20:00~2ステージ入替無
チャージ¥2000
JINU JAM TRIO +1
藤沼'JINU'啓二dr カワムラヒロシg 仁村茂b
ゲスト:藤本匡光sax
今晩も宜しくお願い致します。
Tweet
July 26, 2011
今晩はジャズ・ボーカル足立直子 with ヒゲメガネーズ #BACKINTIMETOKYO
一昨日の打楽器系WSx2とても充実してて面白かったですね~
それにしても立飛dsさんのソロ・パフォーマンス凄かったです。
またやりますので、観逃した方は次回是非。
ラテン・パーカスWSも大盛況!
打楽器マジック?ある程度そろうとかなりグルーブしますね。気持ち良い!
こちらも定期的に開催しますので、是非皆さん通って下さい。
個人的に打楽器奏者以外の方にお薦めします。(自分含。直ぐには無理だと分かってても、コンガ叩けるようになりたいです。)
次回は9/4日 19:30~ チャージ¥1300
昨晩はJINU-JAM TRIO+1の3回目のライブでした。
もう立派なリハバン(リハーサル・バンド)ですね。
名曲を独自のアレンジで聴かせて頂きとても心地良かった。
井上vo君素晴らしいね!是非また聴きたいんで、次回JINU-JAM TRIO飛び入りして下さい:)
次回はゲストにサックス・プレーヤーをお迎えしてインストでお届けします。
9/26月 20時~ チャージ¥2000
今晩は足立直子withヒゲメガネーズ
足立直子vo
鈴木大輔g
楠直孝org
海老澤幸二ds
2nd CD[SMILE]好評発売中の直子ちゃんが今回はオルガン・トリオをバックに歌います。
これがなかなかお似合いで素敵です。
7/26火 20時~2ステージ入替無 チャージ¥2000
是非ご来店下さい。
宜しくお願い致します。
Tweet
それにしても立飛dsさんのソロ・パフォーマンス凄かったです。
またやりますので、観逃した方は次回是非。
ラテン・パーカスWSも大盛況!
打楽器マジック?ある程度そろうとかなりグルーブしますね。気持ち良い!
こちらも定期的に開催しますので、是非皆さん通って下さい。
個人的に打楽器奏者以外の方にお薦めします。(自分含。直ぐには無理だと分かってても、コンガ叩けるようになりたいです。)
次回は9/4日 19:30~ チャージ¥1300
昨晩はJINU-JAM TRIO+1の3回目のライブでした。
もう立派なリハバン(リハーサル・バンド)ですね。
名曲を独自のアレンジで聴かせて頂きとても心地良かった。
井上vo君素晴らしいね!是非また聴きたいんで、次回JINU-JAM TRIO飛び入りして下さい:)
次回はゲストにサックス・プレーヤーをお迎えしてインストでお届けします。
9/26月 20時~ チャージ¥2000

足立直子vo
鈴木大輔g
楠直孝org
海老澤幸二ds
2nd CD[SMILE]好評発売中の直子ちゃんが今回はオルガン・トリオをバックに歌います。
これがなかなかお似合いで素敵です。
7/26火 20時~2ステージ入替無 チャージ¥2000
是非ご来店下さい。
宜しくお願い致します。
Tweet
March 19, 2011
今晩はJINU-JAM TRIO +1 Live
昨晩の大澤さんpf凄かったですね~! |
実損ねた方は次回是非!店主一押です。
次回は5/24(火) 20時~
*カゲゴンの誕生日だそうです?

ギタートリオ編成にハイトーンボイスをゲストに迎え熱い演奏を展開!
前回超満員で見損ねた方のために即再登場! ゲストのイケ面ハイトーンボイスは必見:)
ファンク、ポップス系好きな方は是非!
藤沼'JINU'啓二dr
http://blog.goo.ne.jp/drums-jinu
カワムラヒロシg
仁村茂b
Guest Vocal:井上毅彦
チャージ¥2000
February 11, 2011
今晩はJINU-JAM TRIO +1 Live

只今リハ中ですが、ゲスト・ボーカルかなりヤバイです。こりゃあイイなぁ~絶対気に入って頂けると思いますよ。
藤沼'JINU'啓二dr
http://blog.goo.ne.jp/drums-jinu
カワムラヒロシg
仁村茂b
Guest Vocal:井上毅彦
BIT初出演!
藤沼'JINU'啓二(drums)を中心としたファンキーセッション!
ギタートリオ編成にハイトーンボイスをゲストに迎え熱い演奏を展開!
20時~ チャージ¥2000