磐田ZAPPA

November 25, 2013

初体験!?牛骨ピック頂きました

86aa5fda昨日は3回目の磐田Zappaでの春犬でゅおライブ。
ホントここは魔法の箱でイイ響きなんだなぁ~ミュージシャンにとって最高のご馳走!とは、さすが船堀の親分!名言でございます。
今回もまたまた気持ちよく演奏させて頂きました。
皆様、ありがとうございました。

詳しくはSHOWKOちゃんのブログ見て下さい。


IMG_0421今回更に面白かったのが(大収穫?)、終了後、イケメンのヤング男子が話かけて来てくれて
「このピック作ったんですが、使ってみてくれませんか?」
ん~演奏中凝視?されてたので絶対ギタリストなんだろうなぁ~と思ってたらピック製作?!
でも、これが厚さと先の大きさが今お気に入りの(手島大輔gさんがBITに来たとき弾いてた)やつに近い。
最近ピックマニアの私は喜んで、「是非、使わせて下さい。」で1枚頂いて来ちゃいました。
ピックはイコライザー(確か有田純弘gさんの名言!?)ですからね、どんな音がするのかとても楽しみです。
恐ろしく、滑らかに弾けるようになっちゃんじゃないかとワクワクです。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ


mixiチェック
tkbqlog at 20:08|PermalinkComments(0)TrackBack(3)

December 02, 2011

12/3土 春犬でゅおライブ #BACKINTIMETOKYO

11/26静岡県磐田市の茶寮ZAPPAで春犬でゅおライブして来ました。
はじめての磐田~オオタマルgちゃんの故郷なのね。
感じの良いアンティーク調のお店で音もナイスな響!
お店のママさんや常連のお客様にとても暖かく迎えて頂き大感謝。ありがとうございました。
PA担当の井伊様にも大変お世話になりました。
ライブはまぁいつも感じでいろいろと有りましたが、おかげさまで大変気持ち良く演奏させて頂きました。
ビータ行くと必ずその地の方々がよくしてくれるですよね~本当ありがたいです。

同行のSHOWKOちゃんが写真付でナイスなレポート書いてくれましたので、詳細はそちらへ。

そんでもって明晩は地元BITでライブです。
なんとかなり驚!のスペシャル・ゲスト有。最初で最後の共演かも?なのでお観逃し無いようにね。
12/3土 19:00オープン/20:00~2ステージ入替無チャージ¥1800
春犬でゅお 中村尚子pf 梶川朋希g
ゲスト:レオナtap






mixiチェック
tkbqlog at 20:40|PermalinkComments(0)TrackBack(1)

November 28, 2011

今晩はブラジル音楽系WS&JS #BACKINTIMETOKYO

一昨日は磐田に行って来ました。
ZAPPAのママ、マスター、音響のIさん、常連の皆様、大変お世話になりました。詳細は後程またレポします。(SHOWKOちゃんもシクヨロ)

昨晩はメイトOBのGさんdsの2nd Life Party!
気心の知れた音楽仲間が集いGさんの1stLifeを労い、皆で飲んでジャムって・・・とても和やかでイイ感じ。
私も知合いが多かったせいもあり(普段なら絶対とぼけて弾かないのに)調子こいてGさん、AB先生pf、Oさんbと一緒に演奏しちゃったりして~ありがとうございました。
皆様お疲れさま&ありがとうございました。

今晩はオオタマルg先生のワークショップ&ジャム・セッションです。
ボサやサンバのリズム(仕組)を軽く教わるだけで、結構プレイが良くなるから不思議です。
これまた目から鱗的な感じ。
11/28月 19:00オープン/19:30~チャージ¥1300
ブラジル音楽系ワークショップ&ジャム・セッション
ホスト:オオタマルg ツッチーg

オール・インスト、初心者、ボーカル歓迎。





mixiチェック
tkbqlog at 19:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

November 25, 2011

201111春犬でゅお@静岡

11/19 大雨の中、静岡バプテスト幼稚園の教会で14時~ワークショップと18:30~ライブを行いました。
ここでは2回目だし、お天気悪いしでかなり集客が心配でしたが…
たくさんの方々にお集まり頂きありがとうございました。

6019bc1c0c1dd3af4916a78d4ae3c602-300x200ワークショップでの子供達のかみつき具合がとても良く、こっちが楽しくなっちゃうのね。
大太鼓等の楽器演奏をお願いすると何人も率先してやってくれるし、質問もビシバシ来るしね。
皆元気で素直で礼儀正しくてイイですね~でもこれって音で遊んでるからなのかなぁ?お勉強だとこうはいかないのかなぁ??
それとも怪しげな大人を警戒しての・・・
最後に素敵な花束も頂きありがとうございました。感謝感激!

夜のライブはスタッフの皆さんの粋な演出と教会独特のナイスな響きの中、大変気持ち良く演奏させて頂きました。
お客様も耳を欹てて聴いて下さるんで嬉しいような(細部まで聴かれちゃうんで)恥ずかしいような。
CDもたくさん買って頂き、ありがとうございました。
実はライブ中ちょっとしたトラブル発生。
いつも使ってるギター・アンプFishman LOUDBOX PERFORMERが原因不明のボリューム波打状態に。(音量があからさまに大きくなったり小さくなったり)
でも何故かそれが面白くて?音量が上がったなぁと思ったらギター側のボリュームしぼってEQのLow下げて小さく弾き、音量が下がってきたなぁと思ったらギター側のボリュームとEQのLow上げてガッツリ弾き~なんて忙しい事してたのですが、さすがに落ち着かないので、ギター・アンプはあきらめ、3曲目~はピアノとMC用に用意していたPAに入力させて頂き、モニター無状態で演奏させて頂きました。
なんだろうねぇ~妙に場数踏んでるからか、無駄に歳とってるせいか?
こういうの嫌いじゃないと言うか好きなんですよ。リハと違う感じになるの~
じゃあ、リハした意味無いじゃん!なんて事は無いのね。
ちゃんとリハして正常な状態でその場の音環境をある程度把握出来てるから、安心して?見越しでやれるんですけどね。
もし初めての場所&リハ無で機材トラブったらかなりパニクルと思いますが・・・それも楽しめるのかなぁ?
とにかくリハと準備の大切さを再確認したライブでございました。
Kマネ&SHOWKOちゃん、ヒヤヒヤさせてゴメンね。ツッチーありがとう。

そして遠征ではお約束?の打上!
これが楽しくてビータ行ってるようなもんでして・・・
今回は新築のNさん邸にお邪魔しました。
さすが!Nさん夫妻、何から何までこだわってるんですよね~お洒落~ご主人のお手製スピーカーが良い音!(驚)
前回もいらっしゃって下さったお客様やスタッフの皆さんと美味しいお料理&美酒~BQRミュージック:)~会話が弾みます。
ライブ演出も手伝ってくれたNさんの娘さん&その妹さんがまたカワイイのね。

皆さん今回も大変お世話になりました。(大感謝)
東京にお越しの際には必ずBACK IN TIMEに寄ってって下さいね。

写真付詳細レポはSHOWKO's NOTE

そして明日も磐田に行きます。
11/26土 19:00~磐田ZAPPA
春犬でゅおライブ 中村尚子pf 梶川朋希g  

お近くの方は是非。お待ちしています:)









mixiチェック
tkbqlog at 15:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

November 08, 2011

今晩はジャズ系ジャム・セッション #BACKINTIMETOKYO

昨晩は珍しく静かなBITでT兄弟としんみり飲んでしまいましたが…男兄弟もイイもんなんだなぁ~なんて思ったりして。
でもこの兄弟は別格なのかなぁ?

今晩はジャズ系ジャム・セッションでございます。
11/8火 19:00オープン/19:30~チャージ¥1300ジャズ系ジャム・セッション
ホスト:佐分理恵pf 鴻野暁司b
オール・インスト、初心者、ボーカル歓迎。
12/13出演予定のmi:na(vo)さんと鈴木敏幸gが来られるような?楽しみですねぇ~:)

11/19&26(土)臨時休業させて頂きます。
春犬でゅお(中村尚子pf&梶川朋希g)ライブして来ます。
11/19土18:30~バプテスト静岡教会礼拝堂¥2000(高校生以下¥1000)
11/26土 磐田ZAPPA19時~¥3500
静岡方面の方々、宜しくお願い致します。





mixiチェック
tkbqlog at 13:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)